MENUCLOSE

お知らせNews

お知らせ
2023.06.05
厚生労働省:令和5年 梅雨前線による大雨及び台風第2号によるによる災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等について
お知らせ
2023.05.17
子どもの心の診療ネットワーク事業研修会『それぞれのライフステージにおける家族支援』開催について
お知らせ
2023.05.11
ILSI Japan公開セミナー第1回「健康寿命延伸に向け、各世代で解決すべき課題と対策とは:妊婦・乳幼児編」 開催案内
お知らせ
2023.05.08
厚生労働省:令和5年石川県能登地方を震源とする地震による災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等について(事務連絡)
お知らせ
2023.05.01
「令和5年度 予測困難な時代の学びを保障する学習手法の共有と海外展開に関する調査研究(フィージビリティ・スタディ)」および「令和5年度 第1回日本型教育の海外展開応援プロジェクト」の公募開始について(文部科学省 日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)事務局)
お知らせ
2023.04.17
「子どものやせに関わる学校・医療現場の方々のためのEラーニング」について
お知らせ
2023.04.17
麻しん風しん定期予防接種の接種率が低下していることに関する注意喚起について(予防接種推進専門協議会)
お知らせ
2023.04.06
6月10日『こどもの目の日』記念日制定について
お知らせ
2023.03.24
厚生労働省:「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」の変更について
お知らせ
2023.03.24
「第1回重症児・医療的ケア児診療若手セミナー(WEB開催)」について(日本小児医療保健協議会重症心身障害児(者)・在宅医療委員会主催)
日本小児保健協会についてAbout Us
日本小児保健協会は、小児保健の進歩、発展をはかり、これをもって人類、社会の福祉に貢献することを目的に活動しています。
子どもたちの健やかな成長を願い、小児保健に関連する多職種の会員が共に研鑽を積み協力して、
小児を取り巻く保健、医療、教育、福祉の向上、さらにこれらを広く社会へ普及啓発する活動をおこなっています。